COMPANY会社概要
会社名 | K-GROUP (K-JETGIRL) |
---|---|
所在地 | 〒305-0024 茨城県つくば市倉掛835−1 |
TEL | 029-851-3623 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 毎週火曜日、第3月曜日 |
代表者 | 山田 憲一 |




PHILOSOPHY
経営理念
自立
お客様に愛され信頼される美容師を作り上げる。
サロンを通じて関係する人々の輪を広げ、人格の向上、心身共に美しい人間を創造する。
座右の銘「綺麗さは技術力」
私共はコンテスト審査及びコンテスト出場、ヘアーショー、ジャーナル誌活動、カット講師として日夜努力を続け、
常に新しい時代性ある流れの吸収に努めております。
その結果、数々のコンクールにて賞を受けおかげさまで高いご評価を頂くことが出来ました。
CONTEST AWARDコンテスト受賞暦
オーナー:山田憲一
優勝暦43回モデルカット日本最多優勝記録保持者
2018年 | ヴィダルサッスーン杯6位、 DHKメンズ準優勝 |
---|---|
2017年 | DHKレディース準優勝 |
2015年 | DHKレディース優勝、メンズ準優勝 川島文夫杯、in名古屋、準優勝 |
2014年 | DHKレディース優勝、メンズ準優勝 |
2013年 | DHKレディース優勝 |
2012年 | 振興センター 準優勝 |
2011年 | DHKカットコンテスト部門 2位 |
2009年 | 北村杯全日本カットコレクション 優勝 |
2008年 | JUHA 準優勝 |
2007年 | HSAカットコンテスト 優勝、 NHDKカットコンテスト 優勝 |
2006年 | IBK 優勝 KBK 優勝、 NAGOYAカッティングバトル 優勝 |
2005年 | 萩原宗カットコンテスト 準優勝 大阪パーマネント協会 優勝 NAGOYAカッティングバトル 準優勝 アップルインターナショナル 準優勝 名古屋愛知県大会ストリートモデルカット 優勝 |
2004年 | 萩原宗カットコンテスト 優勝 川島文夫杯カットコンクール 優勝 PHIカットコンクールメンズレディース 優勝 アップルインターナショナルクリエイティブ 準優勝 NAGOYAカッティングバトル 優勝 |
2003年 | リチャード協会団体戦 優勝 北村杯全日本カットセレクション 優勝 萩原宗カットコンテスト 優勝 大阪パーマネント協会 優勝 |
2002年 | リチャード協会トータルセレクション優勝 アップルインターナショナルクリエイティブ優勝 |
2001年 | 北村杯全日本カットコンテスト 優勝 |
2001年 | 萩原宗カットコンテスト 優勝 トゥルーザカットコンテスト 優勝 FUPA大阪 優勝 KBK 準優勝 |
1999年 | トゥルーザカットコンテスト 優勝 クリッパーカットコンテスト 優勝 |
1998年 | ヴィダルサスーン 3位 トゥルーザカットコンテスト 優勝 |
1997年 | Xチェンジ 優勝 |
1996年 | AHA東北大会 優勝 ヴィダルサスーン 4位 向原チャンピオンシップ 優勝 リチャード協会メンズ 準優勝 PHAチャンピオンシップ 優勝 |
1995年 | AHA中部大会 優勝 リチャード協会 優勝 北村杯全日本カットコンテスト 優勝 TUK 優勝 |
1994年 | ジャストカット横浜 準優勝 |
1993年 | BIGICUP 優勝 EXCEL FESTIVAL向原杯チャンピオンシップ 優勝 JAPANCUPカットコンクール 最優秀第1位 芸術祭 金賞 |
1992年 | 十二章会フェスティバルドジャポン 優勝 |
1988年 | ケネス杯準優勝 |
AUDITOR
EXPERIENCE審査員暦
横浜アリーナDANKS
HSAチャンピオンシップ
PHIチャンピオンシップ
山野芸術祭(横浜アリーナ)
東京都東ブロック講師会大会
水曜会
長崎チャンピオンシップ講師会大会
岩手チャンピオンシップ講師会大会
福島チャンピオンシップ講師会大会
EXCELフェスティバルチャンピオンシップ
JAC杯
神奈川KBK
福岡県フーバコンテスト審査員
美容師国家試験官
日本美容技術振興センターカット部門
全日本講師会全国大会決勝
TUKヘアルネッサンス
美容十二章会・フェスティバルドジャパン
東京都講師会全国大会
茨城IBKチャンピオンシップ
リチャード協会
宮崎チャンピオンシップ講師会大会
大分チャンピオンシップ講師会大会
茨城チャンピオンシップ講師会大会
国際文化決勝大会
福岡FBCコンテスト
DHKフェスティバル審査員
クレイロール東京決勝大会
WAHLバリカンチャンピョンシップジャパン大会